デェィズルークスエクボを直す
日産デェィズルークスのスライドドアの下にあるプレスラインにエクボが出来ていました。エクボが出来ている位置が見るからにツールアクセスが悪く見えましたがスライドドアを開けてみるとちょうどエクボが出来ている裏側に5センチくらいのゴムの蓋がありました。luckyです。ツールアクセスしてみるとキレイに届きました。ここでリペア前の写真を撮ると後は、リペアしてお客様に確認してもらい終了です。そのまま、、、、、、、...
View Article歪みをなんとかならないか?
日産セレナのバックドアのバックカメラが付いている所のガーニッシュの両端に歪みあります。これを直して下さいとの依頼でした。他のセレナと比べると若干盛り上がっています。 この盛り上がっている所を叩き均してデントツールで押しては、叩くを一時間くらいして終了です。写真で確認出来なかったので完成は、ありません。
View Articleタバコの焦げ穴リペア
マークXの運転席にタバコの焦げ穴です。場所が暗かったので分かりずらいですがすみません! シートの色が黒なのでほとんど調色はしずに5種類くらいある黒から色合わせしながら作業していきます。 わかりずらくてゴメンなさい。30〜40分くらいで完成です。それにしても、今日も、暑い あいさつも今日も暑いですねーばかりです。プールに浸かりたい‼️
View Article苦渋の決断
今週に取引きのあるお客様から仕事の紹介を頂きました。ありがたいことです。 取り敢えず仕事を頼みたいから見積りをお願いします。とのことで、紹介先に行く事になりました。取り敢えず見積りをして金額を提示しました。この位掛かりますがよろしいですか?...
View Articleリヤフェンダー?を直す
リヤフェンダー? リヤタイヤハウス? とにかくたまにこの部分が凹んでいます。リヤフェンダーは、今回は、デントツールが入らないので、(入る車もあります) ①プーリング(ダブと言うものを特殊なボンドで車体に付けて引張り出す)で作業するか ②タイヤハウスの中に穴を開けてデントツールで直接押すか...
View Articleハスラーのドアミラー
板金屋さんにて出帳作業です。ハスラーのドアミラーの近くにエクボがありました。パテを使いたくないとことで、私の出番がきました。 ドアの外も板金塗装するのでついでに直して欲しいとのことです。ドアミラーを外してあるから、ツールアクセスも良くてあっとゆう間の作業終了です。 デントリペアをうまく活用されている。板金塗装屋さんです。ちなみにここから工具を入れての作業です。
View Articleキューブリヤクオーターを直す
日産キューブのリヤクオーターのエクボです。プレスラインにありますが左のリヤクオーターだからまだましです。右だとバックドアが邪魔で作業しづらくリペアする時間がかかります。 ある意味Luckyでした。お客様も私自身も! クォーターの内張りを外しての作業です。届けばそんなに難しいエクボではないのですが、このキューブの構造は、エクボの場所にツールを届かすまでが大変でした。なんとか届かして完成です。
View Articleいつも通りに完成です
タントのボンネットにエクボがあります。私でも確認しずらいです。 エクボはなんとか完成しました。 2台目は、ホンダフィットです。右リヤドアに5センチくらいの凹みです。ツールアクセスも良くてあっとゆう間の完成です。 完成写真がありませんのですみません!お客様様には、OKを頂きました。今日は、蒸し蒸しの1日でした。
View ArticleベンツÇピラー剥がれ
ベンツE300でいいんでしょうか? Cピラーの内張りがスポンジの劣化で剥がれてきています。 お客様は、そのまま剥がれたところをくっけてくれればいいと言われますがこのままでは、くっけれないので、ある程度スポンジを除去してからの作業です。 スポンジの劣化で除去すると手がベタベタになります。洗ってもなかなか取れない!
View Articleエスティマの凹みをそれなりに!
お客様からそれなりでもいいからなんとかならないとの依頼です。お客様のそれなりがわからないのですが、自分の出来る限界は、わかりますので限界までの作業です。 色々バラしてツールのはいる場所を探します。 このエスティマは、3列目が床に収納されます。収納されると後ろが広々です。荷物置き放題! 格闘2時間あれやこれやで、完成出来ました。お客様のOKをもらいそれなりの難しさを実感しました。疲れた!!
View Articleダッジチャレンジャーのエクボ
左フロントフェンダーの所に小さなエクボです。フェンダーライナーの所からツールアクセスにてリペアです。 フロントタイヤの所だったので、リペアしやすかったです。タイヤハウスの上だとやりにくそうですね〜
View Articleスズキ ハスラーのバックドア凹みを直す
バックで下がりすぎて柱にぶつかったそうです。軽くあたったので軽傷です、 バックドアの内張りを外すとすんなり届きました。実際は30センチくらい薄く凹んでいました。
View Articlevw ビートル幌のガラスの続き
ビートル幌のガラスの続きです。幌がちじんで隙間できてガラス外れかかっていましたが、幌と同じ生地で隙間の分だけ延長しました。ディラーでの修理見積りは、◯◯万です。びっくりします。幌のアッセンブリー交換です。今回は、見た目は気にせずとにかくなんとかならないか?との相談でした。
View Article